やるべきこと、まず絶対原則として「現金」での支払いはもうしないです。
クレジットカード(楽天)1%付与、とペッペペーイ(Pay)系が主になります。
■固定費
▼電気
→楽天電気(登録で7,000円、クレジットカード支払い)
(毎月¥4,000*12*1%=¥480)クレジットカード払いにするのと楽天電気登録で¥7,480のおトク。
▼ガス
→レモンガス(切り替えで2,000円、クレジットカード支払い)
(毎月¥3,000*12*1%=¥360)クレジットカード払いにするのと切り替えで¥2,360のおトク。
▼水道
→クレジットカード支払い。
(毎月¥3,000*12*1%=¥360)クレジットカード払いにすると¥360おトク。
▼携帯代金
→クレジットカード支払い。
(毎月¥10,000*12*1%=¥1,200)クレジットカード払いにすると¥1200おトク。
■変動費
以下同じ感じになるのでグラフで省きますw

以上、現金で支払いをしていたのがクレジットカード(楽天カード)とkyashとPAY(LINEPAY)で支払うだけで約¥50,000分節約することができます。
アフィではないです。紹介までにリンク乗っけておきます。
ウォレットアプリ Kyash – いつものお支払いを2%お得にKyash(キャッシュ)なら誰でも簡単にVisaカードが発行でき、決済金額の2%が還元されます。リアルタイムの利用履歴や一kyash.co